将棋上達日記 No.6

こんにちは
今週の日記です。

 

  • 今週のまとめ

「絶好調からの…」
前半は絶好調で3連勝からスタート。初めて初段の方にも勝ちました。
しかしその後3連敗をしてからは普段通りの勝率でした。

 

①序盤勉強:中飛車三間飛車棋譜並べ
②必至問題 終盤が強くなる 1手・3手必至 武市三郎
 3手必至を攻め方からみて20題
③中盤勉強:天彦流 中盤戦術「局面の推移」と「形勢」で読みとく
 第1章 形勢判断

 

  • 戦績

f:id:SKHF:20200829104043p:plain

 

 f:id:SKHF:20200829110431p:plain

 

  • 今週のハイライト

今回は時間負けとなった対局。
相手は5級の方、後手番となり三間飛車を採ります。
角交換から攻め合いに、龍と馬をつくられましたが、こちらの守備はまだ十分。

(局面反転させています。)

f:id:SKHF:20200829103331p:plain

72手目 △49馬

残り時間もあと3分半。勝ち目があると思っていました。

ミス①
相手玉が脱出してきた局面。
77 ▲35玉

f:id:SKHF:20200829103503p:plain

77手目 ▲35玉

持ち駒の角で玉と龍を狙えると思いつき△44角。
が、角に紐が付いておらず▲44同玉。
解析では、まだまだこちらが優勢でしたが、角をタダで差し出したことに大慌て。

 

ミス②
相手玉が端に寄った局面。あと1分半。

f:id:SKHF:20200829103608p:plain

85手目 ▲15玉


△25銀打が正解だったようです。
腹銀の手筋、必至問題で何題もあったのに…
実際は△14金としましたが、するすると逃げられてしまいました。

詰ませられず、時間切れ負け。この対局で3連敗となりました。
結果的に食い止めましたが、ズルズルいきそうな良くない負け方。
達成率も下がって良いことなし。反省。
 

  • 来週に向けて

Kindle のサンプルで佐藤先生の本を読み始めました。読みやすく、「なるほど」と思うことが多かったので購入して読み進めようと思います。
しかし、サンプルで第1章をまるまる読めてしまうとは太っ腹な対応。利用者としてはありがたい限りです。

 

それでは